ツイートタグ【ベランダ菜園】一覧


2024.07.06.

今年の野菜栽培-2024年ミニトマト編-
今年も始まりましたミニトマト栽培。 毎年欠かさず栽培している

2024.06.01.

2024年ベランダ菜園開始
今年2024年もベランダ菜園の準備が始まりました。 各野菜毎

2024.05.30.

今年の野菜栽培-2024年じゃがいも編-
ここ数年、ご近所さんが帰省する度にお土産としてくださるじゃが

2024.05.25.
,
星薬科大の「春の薬草見学会」に参加しました
綺優の事務所から徒歩圏内にある星薬科大学で「春の薬草見学会」

2024.05.16.

今年の野菜栽培-2024年絹さや編-
ベランダ菜園を始めた理由のひとつに、自炊をしているので材料の

2023.07.15.

今年の野菜栽培-2023年きゅうり編-
2023年、綺優のベランダ菜園。夏野菜の定番「きゅうり」の栽

2023.07.14.

おにやんまモドキを自作してみた
我が家のベランダ菜園はミツバチが遊びにきては野菜の受粉のお手

2023.07.03.

今年の野菜栽培-2023年ゴーヤ編-
我が家は有難いことにベランダが広く、野菜が作り放題ではありま

2023.06.29.

今年の野菜栽培-2023年ミニトマト編-
2023年、綺優のベランダ菜園。 ホームセンターや花屋を見る

2023.06.01.

野菜を種から育てる-小かぶ-
かぶの旬は春の3~5月と秋の10~12月の2 回あることのこ

2023.05.31.

今年の野菜栽培-2023年空心菜編-
2023年、綺優のベランダ菜園。真夏の暑い日差しの中でも元気

2023.05.31.

今年の野菜栽培-2023年つるなしいんげん編-
2023年、綺優のベランダ菜園。真夏はベランダ床からの照り返

2023.05.14.

野菜を苗から育てる-苺いちご-
2021年、数年ぶりに苺の苗を購入し、育て始めました。 てっ

2023.05.11.

野菜を種から育てる-グリンピース-
桜が咲き始めると同時に、グリンピースがスーパーに並びますよね

2023.04.27.

野菜を種から育てる-小松菜-
育てやすく成長も早い小松菜。 ちょっとしたベランダでも栽培し

2022.08.12.

今年の野菜栽培-2022年ゴーヤ編-
2022年、綺優のベランダ菜園。 今回は「ゴーヤ」です。 い

2022.08.10.

今年の野菜栽培-2022年ミニトマト編-
2022年、綺優のベランダ菜園。 今回は「ミニトマト」です。

2022.08.09.

今年の野菜栽培-2022年きゅうり編-
2022年、綺優のベランダ菜園。 今回は「きゅうり」です。

2022.08.08.

今年の野菜栽培-2022年きぬさや編-
2022年、綺優のベランダ菜園。 今回は「きぬさや」です。

2021.12.26.

野菜を種から育てる-ミニ人参-
春から夏、秋口までは種を蒔けば大体順調に芽吹き、実も次々付き