今年の野菜栽培-2022年ミニトマト編-

カテゴリー: タグ:


2022年、綺優のベランダ菜園。
今回は「ミニトマト」です。
神奈川に住む知人のお宅では、脇芽を一切取らず放置栽培をしておりまして。
試しに我が家もやってみるか!
と今年は放置栽培をしてみることにしました。




ミニトマトの種蒔き:2022.4.1.

夏に向けてミニトマトの種蒔きです。
今年も赤色のみ。


ミニトマトの発芽:2022.4.17.

無事発芽しました。
今年は3株育てていきます。
(成長を見ながら株を減らすか増やすか考えます)



ミニトマトの植え替え:2022.6.5.

無事植え替えサイズまで成長したのでプランターに植え替えです。
予定通り3株。
奥に見えるの白いプランターは苺です。



ミニトマトの脇芽の成長ぶり:2022.6.10.

予定通り、今年は脇芽を一切取らず放置栽培をしているのですが、脇芽って取らないと次々増えるし、あっという間に伸びていくんですね。



ミニトマトの色付き:2022.7.16.

長雨でどうなることやらと不安視しつつも、良い感じに色づいてきました。
明日明後日には収穫です。









ミニトマトの初収穫:2022.7.18.

脇芽取らずの放置栽培は初回の収穫が予想以上に多い量です。
あとはどこまでこれが続くかですね。
味は・・・
トマトは元々酸味のある野菜なので、然程変わらないような気もします。



ミニトマトのその後:2022.7.31.

次々実は成ってます。
か!
長雨のせいで実に割れが出てきました。
しかも結構な数。
雨対策していないので仕方ないといえば仕方ないですが、ちょっと残念(><;)
あと・・・
枝がワサワサしている分、風の通りが悪いのか、長雨のあとのピーカン照りのせいか、小さなクモが多いような気がします。
まぁクモは特別悪さをしないので許しはしますが、今年はこのチビ蜘蛛だけじゃなく、例年と違う虫がきてるような気もします。
特に「蚊」ですかね。
いわゆる「蚊」の姿はなく、ヌヌカっぽいものがいるように感じます。
ベランダの手入れをすると必ず1-2カ所刺されてます(–;
ヌヌカって海や川にいるイメージですけど、陸というか町にもいるんですね。





ミニトマトの収穫その後:2022.8.1.

割れも含め日々収穫が続いてます。
食べる方が追い付かなくなってきたので、完熟させてから冷凍庫に保存始めました。
毎日食卓に赤いものがあるって目で見るだけで元気が出ていいものですね。



続きは変化があり次第報告します。