野菜を種から育てる-グリンピース-

カテゴリー: タグ:




桜が咲き始めると同時に、グリンピースがスーパーに並びますよね。
わたし、オムライスや焼売に入っているグリンピースは嫌いなのですが、グリンピースご飯だけには目がなくて。
あくまで想像ですが、オムライスや焼売に入っているグリンピースは缶詰だから、何かしら癖があって。
生のグリンピースだと癖がないから食べやすいのかと。
毎年かかさず購入してはグリンピースご飯を炊くのですが、今年購入したグリンピースを鞘から出すと!?
既に根が出ている豆が数個。
もうそれだけで残念で仕方なかったのですが、でもよく考えたら、これはこれで土に埋めちゃえば!
とひらめいてしまい、グリンピースを育てることにしました。
収穫までまだ途中ではありますが参考にできれば幸いかと。




グリンピースの種取り・水ひたし:2023.3.4

鞘から出したら根が張っていたので、とりあえず水に1日だけひたすことにしました。


グリンピースの種蒔き:2023.3.5

水に1日ひたした種の種蒔きです。


グリンピースの発芽1つ目:2023.3.9

流石に根が出ていただけあって、すぐ発芽しました。



グリンピースの発芽:2023.3.11

1つ目に続き、他の種もすぐ発芽しました。



グリンピースの成長・網張り:2023.4.2

順調に成長を続けているので、蔓巻き用に網を張りました。
通常は横に広げて網を張るのですが、夏野菜の栽培がそろそろ始まるので、今回はこそっとです(苦笑)



グリンピースの開花:2023.4.18

無事花芽がつきました。
豆類は花さえ咲けば放っておいても実がつくのでこれで安心です。



グリンピースの開花:2023.4.22

上記の通り、何もしなくてもこうして実がつきます。
あとは収穫まで水と肥料をあげればOKかなと。
問題は・・・
絹さやとして収穫するか、それともグリンピースとして収穫するか。
触った感じ、絹さやの鞘よりも厚めな感じがします。
絹さやとして食した場合、もしかするともさっとするかもしれません。
それを思えば正式なグリンピースとして収穫する方がいいのかもしれませんね。



グリンピースの成長:2023.5.01

数日前まで「絹さや感覚で収穫して食べようか・・・」なんて考えていたのですが、ここにきて急にグリンピースの豆が膨らんできました。
春植えのグリンピースの収穫は8~9月と聞いていたのですが、おそらく10日もすれば収穫できそうです。






グリンピースの収穫:2023.5.11

本当に収穫する時が来ました(笑)。
予定は秋だったんですけどね。
収穫数もそれなりにあったのでグリンピースご飯に。







まだ成長途中の鞘が沢山ありますが、グリンピースの成長記録はこのあたりで終わりにしたいと思います。
元々スーパーで購入したグリンピースの鞘を開いてみると根が出ていたことから栽培がスタートしたグリンピースですが、こんなあっという間に育ち、食することができたなんてほんとラッキーでした。
また出会えること、楽しみにしております^^