カテゴリー【趣味】一覧



2025.03.27.

今年の野菜栽培-2025年ほうれん草編-
夏に比べ冬のベランダは寒空の下で育つ野菜がそうそうあるもので

2025.03.25.

今年の野菜栽培-2025年スナップえんどう編-
通常豆類は前の年の秋終わりから種蒔きをし、しっかり冬越しさせ

2025.03.23.

今年の野菜栽培-2025年小かぶ編-
「2025年小かぶ編」としていますが、種がまだまだあり、小か

2025.03.15.

2025年ベランダ菜園開始
今年2025年もベランダ菜園の準備が始まりました。 各野菜毎

2025.03.09.

今年の野菜栽培-2025年じゃがいも編-
今年もスーパーで購入したじゃがいものうち、ひとつだけ発芽を待

2024.12.25.

いざ!カレイ釣り!と思ったら
やっと休みが取れ、風も弱そうなので、いざ!カレイ釣りへ!!

2024.11.08.

釣果一覧
【2024年11月8日更新】 20歳とか21歳の頃。 会社休

2024.11.08.

半年振りに釣りをしてきました
今年、2024年の夏はとにかく暑く、釣り場へ足を運ぶことがで

2024.08.20.

今年の野菜栽培-2024年オクラ編-
先日オクラの苗を頂いたので、数年ぶりに育てることになりました

2024.08.12.

今年の野菜栽培-2024年黄色ピーマン編-
先日黄色ピーマンの苗を頂いたので育てることになりました。 品

2024.08.10.

今年の野菜栽培-2024年赤トウガラシ編-
先日赤トウガラシの苗を頂いたので、数年ぶりに育てることになり

2024.08.03.

今年の野菜栽培-2024年青とうがらし編-
先日青とうがらしの苗を頂いたので育てることになりました。 青

2024.07.24.

今年の野菜栽培-2024年きゅうり編-
今年も始まりましたきゅうり栽培。 毎年欠かさず栽培しつつ、失

2024.07.08.

今年の野菜栽培-2024年ゴーヤ編-
今年も真東にあるベランダの暑さ対策用のゴーヤ栽培をスタートさ

2024.07.08.

今年の野菜栽培-2024年番外編-
今年はどうも天候が不安定なせいか、急激に育ったり、一気に水枯

2024.07.06.

今年の野菜栽培-2024年ミニトマト編-
今年も始まりましたミニトマト栽培。 毎年欠かさず栽培している

2024.06.01.

2024年ベランダ菜園開始
今年2024年もベランダ菜園の準備が始まりました。 各野菜毎

2024.05.30.

今年の野菜栽培-2024年じゃがいも編-
ここ数年、ご近所さんが帰省する度にお土産としてくださるじゃが

2024.05.25.
,
星薬科大の「春の薬草見学会」に参加しました
綺優の事務所から徒歩圏内にある星薬科大学で「春の薬草見学会」

2024.05.16.

今年の野菜栽培-2024年絹さや編-
ベランダ菜園を始めた理由のひとつに、自炊をしているので材料の