今年の野菜栽培-2025年つるなしいんげん編-
毎年育てているインゲン豆。
夏場は背丈の高い野菜を育てることが多いので、我が家ではいつもつるなしインゲンを育てています。
恒例行事のように今年も種から育てることにしました。
主役にならない野菜ではありますが、食卓にはかかせない野菜のひとつです。
去年は収穫数が少なかったので今年はしっかり育てていきたいと思ってます。
つるなしいんげんの種蒔き:2025.5.15.
お得な100均一DAISOさんで購入した種を蒔きました。
つるなしいんげん発芽とその後:2025.5.27.
無事発芽し、双葉もしっかり開いています。
つるなしいんげんのプランター植え替え:2025.5.30.
写真を撮り忘れていたようで、おそらくこの日にプランターに植え替えしたかと。
続きは成長と共に更新していく予定ですのでご期待ください。
一昨年育てたつるなしいんげんの成長記録はこちら → 2023年つるなしいんげんの成長記録
品川区の武蔵小山、目黒不動前、五反田駅、目黒駅近隣にて、web制作を軸にひとり稼業にて活動しております。
・web制作の学校に通っているけど実は授業についていけてない
・html、cssを独自で勉強しているけど基本的なことを理解していない
・これからwebの世界に入りたい
・委託して作成したホームページを修正したい
・webサイトをイチから作り直したい
等など、ご相談、お困りのことがございましたらお気軽にご連絡ください。
個々に対応いたします。
・web制作の学校に通っているけど実は授業についていけてない
・html、cssを独自で勉強しているけど基本的なことを理解していない
・これからwebの世界に入りたい
・委託して作成したホームページを修正したい
・webサイトをイチから作り直したい
等など、ご相談、お困りのことがございましたらお気軽にご連絡ください。
個々に対応いたします。
