今年の野菜栽培-2025年カラーピーマン赤黄色編-

2025年7月27日 カテゴリー: タグ:


先日参加した星薬科大学の「春の薬草見学会」にて頂いたカラーピーマン赤・黄色の苗を今年も育てることになりました。 実はあまり好きではないピーマン。
去年も黄色を育てた際、とても美味しく頂いたので、今年は赤と黄色の2種類を頂き、育てることにしました。
おそらく成長は同じかなと思い1ページにまとめますが、実際大丈夫かどうか・・・



カラーピーマンの苗をプランターへ移植:2025.5.14.

まずは頂いた苗をプランターへ移植です。



左が赤ピーマン、右が黄色ピーマン。



カラーピーマンのその後:2025.6.1.

順調に育っています。



カラーピーマン開花:2025.6.9.

赤ピーマンが開花しました。



2日遅れの6/11、黄色ピーマンも無事開花です。


カラーピーマンの初収穫:2025.7.16.

すっかり写真を撮り忘れ、黄色ピーマンひとつだけ収穫することができました。
他はまだ少しかかりそうなので、しっかり写真撮らねばです。


カラーピーマンのその後:2025.7.24.

赤ピーマンが黒くなってきました。
緑から赤に変わるまでに一度黒を挟むんですね(笑)
黄色ピーマンは黒は挟まず徐々に黄色くなります。




カラーピーマンのその後:2025.7.27.

赤・黄色ともに赤・黄色の範囲が広くなってきました。
あと数日で収穫できそうです。





続きは成長と共に更新していく予定ですのでご期待ください。


去年育てた黄色ピーマンの成長記録はこちら → 2024年黄色ピーマンの成長記録


品川区の武蔵小山、目黒不動前、五反田駅、目黒駅近隣にて、web制作を軸にひとり稼業にて活動しております。
・web制作の学校に通っているけど実は授業についていけてない
・html、cssを独自で勉強しているけど基本的なことを理解していない
・これからwebの世界に入りたい
・委託して作成したホームページを修正したい
・webサイトをイチから作り直したい
等など、ご相談、お困りのことがございましたらお気軽にご連絡ください。
個々に対応いたします。