パソコン画面にWindowsのライセンス認証を行ってくださいと出た
昨日に引き続き、今日もお呼びがかかり、PCの復旧作業を行いました。
昨日は「ネットに繋がらなくなったから助けて」という呼び出し。
(復旧記事はこちら→http://kyu-site.jp/tweet/20251017/)
今日は「windowsのライセンス認証を行ってください」と表示されてから、PCが全然動かなくなったから見に来てほしい」という呼び出しです。
こちらの作業内容も備忘録として残すため下記していきます。
状況
PC画面右下に「Windowsのライセンス認証。設定を開き、windowsのライセンス認証を行ってください」と薄く表示されていました。
ざっと調べてみた不具合は
・デスクトップに表示されているアイコンが、白い四角で名前だけ表示。
・設定=開くが白背景のまま何も表示されない。
・検索=起動しない
・スタートボタン=左クリックしても動かない、右クリックは開くが起動するものと起動しないものがある。
・コマンドプロンプト=起動しない
・ブラウザedge=開かない
・ブラウザchrome=開く&使える
・outlook=起動しない
・wifi=拾っている(ネットには繋がっている)
こんな感じでした。
ちなみに、このエラーが発生しているPCは
・win11
・LenovoノートPC
・購入後1年以内
です。
復旧方法を調べる
調べてみると「Windowsのライセンス認証。設定を開き、windowsのライセンス認証を行ってください」と表示されている方が結構いらっしゃるようですが、今回のようにあちこち不具合が出ている方の記事は見当たりませんでした。
こちらの記事(https://shop.applied-net.co.jp/blog/cate_kojin_news_tech/74950/)によると、win11のバージョンアップを行った後にWindowsライセンス認証のプロダクトキーが外れてしまったということが多いらしく、それだけで済んでいる方々はこちらの記事をみれば復旧できそうですが、今回私が見たPCは「設定」が動かない。
コマンドプロンプトも開けないので、ほんと大変でした。
ではこれから復旧方法を記載していきます。
復旧方法
ありがたいことにchromeは動くのでlenovoサイトを使って復旧作業を行ってみました。
lenovoサイトで確認
lenovoサイトへ入り、お知らせとサポートに似たような状況が発生しているか確認。
(残念ながらありませんでした)
lenovoサイトにて作業
1.サポートページにある「製品を検出する」をクリック
2.ドライバーが更新されているか確認かねて「今すぐスキャン」を開始
3.しばらくすると更新できていないドライバーが表示されるので更新。
4.更新後、「再起動してください」と表示されるので再起動をかける。
※更新兼ねて再起動をしているので数分かかりました。
再起動からPCが立ち上がり、PINにてログインしてみると、見事に復旧完了していました(笑)
しかもあちこちの不具合も全て問題なく動いています。
単にドライバーが更新されていなかっただけではありますが、自動更新するよう設定してのにそれが動かなかったのもなんだか不自然で、昨日の別会社の不具合同様、win10サポート終了に伴うwin11アップデートによる不具合発生だったのではないかと勝手に思っています。
とはいえラッキーだったのが、このPC利用者さんはネットを利用する際edgeを活用しているのですが、PCの調子が悪いとすぐ呼ばれるので、作業用としてchromeをDLしていたのです。
今回edgeも動かなかったのでchromeを仕込んでいて正解でした。
同じような不具合でお困りの方、修正・復旧作業に絡んだ記事は沢山ありますが、ご自身のPCメーカーサイトを見るのも悪くありませんよ。
また、備忘録として記載しましたが、同じ不具合だからと同じ手法で直るとは限りません。
ご自身の責任のもと作業を行ってください。
元は事務職を長くしておりましたですので、会社内におけるエクセル・ワードなど事務関連のソフトにはある程度対応可能です。
・事務員さんが急に辞めてしまって困っている
・人員削減で事務関連の手が足りない
・ひとりで全てやるのに限界がきたが事務員を雇う程余裕はない
等など、事務関連でお困りのことがございましたらお気軽お問い合わせください。
